センター背景画像 センター背景画像

Aboutセンター Aboutセンター

メールマガジン

 新潟大学工学部附属工学力教育センターでは、学生の日々の活動、工学力教育センター関連のTOPICSをお伝えするため 年6回(偶数月の月末)メールマガジンを発行しています。下記フォームに必要事項をご記入の上、是非ご登録ください。




 なお、工学力教育センターメールマガジン バックナンバーは以下になります。是非ご参照ください。

ご寄付について

 新潟大学工学部附属工学力教育センターでは、平成15年度に開設され、様々な取り組みを行ってきました。 社会がますます高度化・複雑化する中で、社会が大卒者に求める要求は高くなる一方です。 他方、少子化の影響もあって大学全入時代に突入しています。必ずしも大学教育が一部の選ばれた 学生に対するものではなくなっています。そのような状況の中、工学部附属工学力教育センターは、入学者の学力と 社会からの要求のギャップを少しでも埋め、優秀な卒業生を輩出するための特徴ある教育プログラムを開発してきました。
 ものづくりを核として理論を応用する力やチームワークなどを学ぶ「ものづくりプロジェクト」、初年次から研究室に 配属させ研究力を磨く「スマート・ドミトリー」、国際的なインターンシップを行いグローバルな視野で問題解決に臨める 人材の育成を目的としている「G-DORM」など、既存の大学カリキュラムでは学ぶことが難しい領域の教育を行っています。
 しかしながら大学を取り巻く環境は年々厳しさを増しています。国による大学運営費交付金は年々削減され、このような 教育に対する資金が削減されている他、教職員の慢性的な人手不足が続いています。このような状況が続く中、広く一般の 皆様からのご支援・ご協力が必要不可欠です。工学力教育センターの活動理念に是非ご賛同いただき、温かいご寄付・ご協力を 賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

 なお、工学力教育センターへのご寄付金については、税制上の優遇措置 がございます。詳しい内容については、【こちらのページ】 (https://www.niigata-u.ac.jp/university/donation2/)をご参照ください。

ご寄付

●ものづくりプロジェクトへのご寄付
 工学力教育センターでは、ものづくりプロジェクトの活動に対するご寄付を受け付けております。頂いたご寄付は、学生プロジェクトの活動費・ 学生の移動費・遠征費、センターの設備備品の修繕・買替費に使用させていただきます。

 「ものづくりプロジェクト」実施の趣旨にご賛同のうえ、ご協賛いただける企業様を募集しております。 ご協賛は年度当初から1年間有効です。ものづくりプロジェクト全体に活動資金をご協賛いただく「Overall Sponsor」と各プロジェクトに物品等を提供いただく 「Project Sponsor」に分かれて募集いたしております。ご協賛いただいた場合は、製作物やホームページに協賛企業名を表示させていただきます。 「Overall Sponcer」に関してご興味がございましたら 【協賛趣意書】をダウンロード下さい。 「Project Sponsor」に関しては個別にご相談させていただきますので、下記問い合わせ先までお気軽にお問い合わせください。

 また、皆様のご支援を受け、実施しました昨年度の活動報告を掲載いたします。
【2023年度 ものづくりプロジェクト活動報告(スポンサー様向け)】(PDFファイル・13.2Mbyte)
【2022年度 ものづくりプロジェクト活動報告(スポンサー様向け)】(PDFファイル・15.7Mbyte)
【2021年度 ものづくりプロジェクト活動報告(スポンサー様向け)】(PDFファイル・2.2Mbyte)
【2020年度 ものづくりプロジェクト活動報告(スポンサー様向け)】(PDFファイル・1.0Mbyte)
【2019年度 ものづくりプロジェクト活動報告(スポンサー様向け)】(PDFファイル・2.5Mbyte)
【2018年度 ものづくりプロジェクト活動報告(スポンサー様向け)】(PDFファイル・12Mbyte)

問合わせ先

ご寄付をお考えの皆様は、下記までお問合せいただければ幸いです。 内容をお相談の上、必要な手続きをご案内させていただきます。

〒950-2181
新潟市西区五十嵐2の町8050番地
新潟大学工学部附属工学力教育センター
担当 羽田 卓史(ハネダ タクジ)
電話:025-262-6923
メールアドレス:haneda-at-eng.niigata-u.ac.jp ( -at- の部分を@に置き換えて送信ください)